自分がどうなりたいかということを考える
2006年7月12日RAN子の所属する某総合金融会社には、社内公募制が導入されており、
こっそり自分が行きたい会社にアタックすることが出来ます。
(まぁ、こっそりなので実際にいろんなことが決まってオープンになると結構モメます(汗))
それと、同時に各会社はグループ内の社員全員ににうちの会社に来ませんか?
という募集通知をすることができます。
で・・・今回、グループ会社に勤めている先輩から、
募集をかけるんだけどこないか?というありがたい?お誘いを頂いた。。。
せっかく、募集が出る前に指名してくれたけど、正直自分が【今】行くのが
正しいのかどうか見極められなくてお断りしてしまいました。。。
うちの会社の社長には同調できないけど・・・まだまだ社内で
やることが山積みな気がしてる。
ついこの2ヶ月くらい前、ボスの言うことがあまりにも現実味がなくて、
『もう、この会社では頑張れない』と思ったときに相談した先輩がいる。
その人は、前の会社が同じでとても尊敬の出来る人。
『ここで一緒になったのも何かの縁だから、いつでも相談してくれてOK。大事な後輩だし』
と、感動して泣いてしまいそうなことを言ってくれてて、ほんとに頼りにしてます。
で・・・この話をしてみたところ・・・、
『RAN子はこの先自分がどういう風になりたいか?自分がどうしたいか?
がはっきり見えてないんじゃない?』といわれた。
まさにそのとおりで、正直若干凹みました。
RAN子は、仕事バリバリやってて、一生仕事をするみたいにまわりのみんなが
思ってますが、実際はそうでもない。
だから、長期的に見てどうなりたいかをあんまり具体的に考えたことなんて
今までなかった。。。
実際就職を決めた時だって、なんとなくだったし。。。
困った。
育った家はお家で仕事をしているので、毎日家族が家にいる。
かぎっ子になったこともない。
保育園とか学童保育とかに通ったこともなかった。
そういうのだったから、今の自分があるって思ってる。
だからもし、自分に子供がいたら毎日おうちに帰っても誰もいなくて、
ゴハンもひとりで食べるような家にはしたくないなぁってぼんやり思ってる。
自分はどうなりたいんだろう・・・。
こっそり自分が行きたい会社にアタックすることが出来ます。
(まぁ、こっそりなので実際にいろんなことが決まってオープンになると結構モメます(汗))
それと、同時に各会社はグループ内の社員全員ににうちの会社に来ませんか?
という募集通知をすることができます。
で・・・今回、グループ会社に勤めている先輩から、
募集をかけるんだけどこないか?というありがたい?お誘いを頂いた。。。
せっかく、募集が出る前に指名してくれたけど、正直自分が【今】行くのが
正しいのかどうか見極められなくてお断りしてしまいました。。。
うちの会社の社長には同調できないけど・・・まだまだ社内で
やることが山積みな気がしてる。
ついこの2ヶ月くらい前、ボスの言うことがあまりにも現実味がなくて、
『もう、この会社では頑張れない』と思ったときに相談した先輩がいる。
その人は、前の会社が同じでとても尊敬の出来る人。
『ここで一緒になったのも何かの縁だから、いつでも相談してくれてOK。大事な後輩だし』
と、感動して泣いてしまいそうなことを言ってくれてて、ほんとに頼りにしてます。
で・・・この話をしてみたところ・・・、
『RAN子はこの先自分がどういう風になりたいか?自分がどうしたいか?
がはっきり見えてないんじゃない?』といわれた。
まさにそのとおりで、正直若干凹みました。
RAN子は、仕事バリバリやってて、一生仕事をするみたいにまわりのみんなが
思ってますが、実際はそうでもない。
だから、長期的に見てどうなりたいかをあんまり具体的に考えたことなんて
今までなかった。。。
実際就職を決めた時だって、なんとなくだったし。。。
困った。
育った家はお家で仕事をしているので、毎日家族が家にいる。
かぎっ子になったこともない。
保育園とか学童保育とかに通ったこともなかった。
そういうのだったから、今の自分があるって思ってる。
だからもし、自分に子供がいたら毎日おうちに帰っても誰もいなくて、
ゴハンもひとりで食べるような家にはしたくないなぁってぼんやり思ってる。
自分はどうなりたいんだろう・・・。
初夏の海水浴シーズン☆
2006年7月2日学生時代、連日海にいたRAN子ですが・・・めっきり海に行ってません。
で・・・海いこー海いこーと去年から言い続けて、とうとうこの週末に海予約しましたー。
RAN子のオススメの時期は、7月の夏休み1週間前の週末(それも金曜から)と、
9月の第一週目の週末(コレは土日でも可)。
どちらも、人が少なくて、海水浴はまぁまぁ可能な時期です。
どっちかというと、9月がオススメ。
寒くないし、梅雨の可能性もなし!
今回予約したのは、7月の一番最初の週・・・。それも、雨が降るらしぃよ(汗)
大丈夫ですって、晴れカップル健在。
なんとか、晴れますよーに。
ダメだったら、9月にリベンジの予感www
で・・・海いこー海いこーと去年から言い続けて、とうとうこの週末に海予約しましたー。
RAN子のオススメの時期は、7月の夏休み1週間前の週末(それも金曜から)と、
9月の第一週目の週末(コレは土日でも可)。
どちらも、人が少なくて、海水浴はまぁまぁ可能な時期です。
どっちかというと、9月がオススメ。
寒くないし、梅雨の可能性もなし!
今回予約したのは、7月の一番最初の週・・・。それも、雨が降るらしぃよ(汗)
大丈夫ですって、晴れカップル健在。
なんとか、晴れますよーに。
ダメだったら、9月にリベンジの予感www
水着、きれないよぉぉぉぉぉ(汗)
2006年6月27日去年から、RAN子が海に行きたい行きたいって言ってたので、
かれぴがこの週末に水着を購入☆
♪♪♪
今年は、これで海にいけるねぇ〜。
RAN子的には、海は7月の頭か、9月の頭がベストシーズンなのです。
人が少なくて、海がきれいで、そこそこ暖かい。
というわけで、7月か9月に海に行こうと思っているのですが・・・、
水着が着れない。
やーだぁ。
学生のころは毎日水着きてたじゃないですかぁ(笑)
ってわけで、持ってる水着をいろいろ着てみましたが・・・、
スポーツやってたころの体には到底近づけません(泣)
どーちよー。どーちよー。
確かに、去年グアムに行ったときにすでにちょっと危機感があったのですが、
油断しすぎかRAN子・・・(汗)
かれぴががっかりしないように、事前にいろいろ情報を入れておこうっと・・・。
かれぴがこの週末に水着を購入☆
♪♪♪
今年は、これで海にいけるねぇ〜。
RAN子的には、海は7月の頭か、9月の頭がベストシーズンなのです。
人が少なくて、海がきれいで、そこそこ暖かい。
というわけで、7月か9月に海に行こうと思っているのですが・・・、
水着が着れない。
やーだぁ。
学生のころは毎日水着きてたじゃないですかぁ(笑)
ってわけで、持ってる水着をいろいろ着てみましたが・・・、
スポーツやってたころの体には到底近づけません(泣)
どーちよー。どーちよー。
確かに、去年グアムに行ったときにすでにちょっと危機感があったのですが、
油断しすぎかRAN子・・・(汗)
かれぴががっかりしないように、事前にいろいろ情報を入れておこうっと・・・。
チケ、ゲトしましたぁー♪
2006年6月26日以前にだいありーにも書きました、期間限定復活の米米クラブの
ライブチケットを・・・先行予約でゲトしましたー!!!
やっぱり、千秋楽は取れなかったので、千秋楽は一般発売でチャレンジしよう
と思っております♪
しっかし・・・ここのライブ行くのって、10年ぶりくらい〜☆
いまから、ワク☆ワクですわwww
ライブチケットを・・・先行予約でゲトしましたー!!!
やっぱり、千秋楽は取れなかったので、千秋楽は一般発売でチャレンジしよう
と思っております♪
しっかし・・・ここのライブ行くのって、10年ぶりくらい〜☆
いまから、ワク☆ワクですわwww
人を動かすということ
2006年6月23日人を動かすということは、人の心を動かすということ。
どっかの社長みたいに、会社の人間をチェスボードの上の駒のごとく動かすのは、
とっても簡単なことですが・・・それじゃ人がついてこないのよね。
ほんとに、人の心を動かせる人は、どんなに疎遠になっても、人が自ずとついてくる。
そんな人とかかわれたことが、ちょっとうれしかったです。
どっかの社長みたいに、会社の人間をチェスボードの上の駒のごとく動かすのは、
とっても簡単なことですが・・・それじゃ人がついてこないのよね。
ほんとに、人の心を動かせる人は、どんなに疎遠になっても、人が自ずとついてくる。
そんな人とかかわれたことが、ちょっとうれしかったです。
なすミートグラタン☆☆☆
2006年6月17日 weekdaysRAN子です。
最近、めっきり日記サボってた。ひさびさの更新だなぁ。
まず、ひとり暮らしを始めて、はや5ヶ目に入りまして、
結構快適生活を送っています。
心配だった遅刻もなく、忙しいながら家事も料理もそこそこに
日々を過ごせていることに感謝。
そして、こんな生活ができることに感謝。
今日は、かれぴが会社だったので、午前中新宿で買い物〜♪
といっても、今日の目的は本屋さんです。
RAN子は本がとっても好きなので、本屋さんに行くといつのまにか
とんでもない時間が経ってたりします。
ということで、本日新宿紀伊国屋の2時間コース。
そして、収穫↓↓↓
○東野啓吾 放課後
○えっと・・・書いた人忘れたけど、嫌われ松子書いた人ので・・・ 天使の代理人
早速読んでます。
夜は、グラタン作成ってことで、なすミートグラタンを作成◎
なかなかいいできでしたとさ。
雨の日の気まぐれ料理でした〜☆
最近、めっきり日記サボってた。ひさびさの更新だなぁ。
まず、ひとり暮らしを始めて、はや5ヶ目に入りまして、
結構快適生活を送っています。
心配だった遅刻もなく、忙しいながら家事も料理もそこそこに
日々を過ごせていることに感謝。
そして、こんな生活ができることに感謝。
今日は、かれぴが会社だったので、午前中新宿で買い物〜♪
といっても、今日の目的は本屋さんです。
RAN子は本がとっても好きなので、本屋さんに行くといつのまにか
とんでもない時間が経ってたりします。
ということで、本日新宿紀伊国屋の2時間コース。
そして、収穫↓↓↓
○東野啓吾 放課後
○えっと・・・書いた人忘れたけど、嫌われ松子書いた人ので・・・ 天使の代理人
早速読んでます。
夜は、グラタン作成ってことで、なすミートグラタンを作成◎
なかなかいいできでしたとさ。
雨の日の気まぐれ料理でした〜☆
ネバギバネバネバ
2006年6月4日タイトルにございますのは・・・ねばねばして、苦い感じでくさいにおいのする、
あの食べ物です。。。
そうです。それ。『納豆』
私の家は、毎日朝食が和食だったのですが、若かりし私はなんとも納豆だけは
好きにはなれず・・・いつも何とかして食べないでいい方法はないものか?と
考えておりました。
納豆汁にしても、納豆ゴハンにしても、納豆たまごにしても、どれも同じく・・・
好きじゃない。
冷蔵庫にこっソーりしまったり、ネバネバ混ぜて、いかにも食べます風にして、
さようならしてたこともありました。
で・・・何がキライか?と考えたときに思ったのが、2つ。
○味とにおい
○食べ終わった食器を洗う時の微妙なぬめぬめ感。
そんな納豆が・・・なんと、最近普通に食べられるようになりました。
納豆だけたべれって言われても、からしとタレがあればOK。
何ごともあきらめるべからずデス。。。ハイ。
あの食べ物です。。。
そうです。それ。『納豆』
私の家は、毎日朝食が和食だったのですが、若かりし私はなんとも納豆だけは
好きにはなれず・・・いつも何とかして食べないでいい方法はないものか?と
考えておりました。
納豆汁にしても、納豆ゴハンにしても、納豆たまごにしても、どれも同じく・・・
好きじゃない。
冷蔵庫にこっソーりしまったり、ネバネバ混ぜて、いかにも食べます風にして、
さようならしてたこともありました。
で・・・何がキライか?と考えたときに思ったのが、2つ。
○味とにおい
○食べ終わった食器を洗う時の微妙なぬめぬめ感。
そんな納豆が・・・なんと、最近普通に食べられるようになりました。
納豆だけたべれって言われても、からしとタレがあればOK。
何ごともあきらめるべからずデス。。。ハイ。
ダヴィンチコード
2006年6月3日かれぴとレイトショーでダヴィンチコードを見に行ってきました。RAN子の経験上・・・
○小説>>>映画>>>がっかり
という法則があったので、小説は映画を見てから読むことにしてとっておいたのですが
・・・予習しとけばよかたー。
結構、歴史背景とかわかってないと難しいです。
たまたま、TVの特番を見てたのでなんとなーく背景がわかっててよかったな。
と本気で思いました。
それでも、今度小説読んだらわけわかんないかも・・・。
ドキドキハラハラします。
それと、ちょっと怖いなーって思う部分もあるかも。
○小説>>>映画>>>がっかり
という法則があったので、小説は映画を見てから読むことにしてとっておいたのですが
・・・予習しとけばよかたー。
結構、歴史背景とかわかってないと難しいです。
たまたま、TVの特番を見てたのでなんとなーく背景がわかっててよかったな。
と本気で思いました。
それでも、今度小説読んだらわけわかんないかも・・・。
ドキドキハラハラします。
それと、ちょっと怖いなーって思う部分もあるかも。
休日出勤
2006年5月28日お疲れ様です。
RAN子@会社です。
本日、休日出勤です。といってもシフト制で月に1回は必ず順番まわってくるんだけど・・・。
今月は、5月14日・21日・本日と日曜の会社がらみの外出(セミナーやら、テストやら)
がありまして、毎週かれぴを置き去りにして、出かけてしまいました。
なんとも、申し訳ない・・・。
昨日はかれぴがお家に来まして、ハンバーグなんぞを中学の調理実習ぶりくらいに
作りましたとさ。アーンド、アボカドとマグロのサラダ。
これが、RAN子はハンバーグにナツメグとやらを入れたのは初めてなのですが、
ロールキャベツの時にナツメグ入れると100点って言われてたので、
ナツメグ買い置きしてありまして、使用してみました!
たまねぎを切りながら、ぼろぼろ涙を流す私を尻目にかれぴはさくさくみじん切りに
していきましたとさ・・・。こんなに目が痛いのにぃ・・・。
出来上がりは【☆☆☆】星みっつ!!!
ってな感じで、どちらも大変おいしくできましたよー。
雨の日は、凝ったお料理を作るのが楽しそうです。
梅雨時のオススメです。
RAN子@会社です。
本日、休日出勤です。といってもシフト制で月に1回は必ず順番まわってくるんだけど・・・。
今月は、5月14日・21日・本日と日曜の会社がらみの外出(セミナーやら、テストやら)
がありまして、毎週かれぴを置き去りにして、出かけてしまいました。
なんとも、申し訳ない・・・。
昨日はかれぴがお家に来まして、ハンバーグなんぞを中学の調理実習ぶりくらいに
作りましたとさ。アーンド、アボカドとマグロのサラダ。
これが、RAN子はハンバーグにナツメグとやらを入れたのは初めてなのですが、
ロールキャベツの時にナツメグ入れると100点って言われてたので、
ナツメグ買い置きしてありまして、使用してみました!
たまねぎを切りながら、ぼろぼろ涙を流す私を尻目にかれぴはさくさくみじん切りに
していきましたとさ・・・。こんなに目が痛いのにぃ・・・。
出来上がりは【☆☆☆】星みっつ!!!
ってな感じで、どちらも大変おいしくできましたよー。
雨の日は、凝ったお料理を作るのが楽しそうです。
梅雨時のオススメです。
80分しか持たない記憶
2006年5月21日遅ればせながら・・・博士の愛した数式を読みました。
なぜか、読み始めて内容がそんなに進んでいないうちからうるっとする作品でした・・・。
映画の博士は寺尾聰さんで、ちょっとDVD見て見たいなーと思いました。
博士が毎日自分の病気を理解して過ごしていく姿や、自分よりも弱いものを
博士のやり方で守ろうとする強さを感じました。
でも、そこに寂しさや弱さも感じた。
春先に祖父をなくした私は、自分がおとなになってから、もっと
祖父とうまく接することができなかったのをちょっと後悔したり。
賛否両論あるみたいですが、結構好きな作品でした。
なぜか、読み始めて内容がそんなに進んでいないうちからうるっとする作品でした・・・。
映画の博士は寺尾聰さんで、ちょっとDVD見て見たいなーと思いました。
博士が毎日自分の病気を理解して過ごしていく姿や、自分よりも弱いものを
博士のやり方で守ろうとする強さを感じました。
でも、そこに寂しさや弱さも感じた。
春先に祖父をなくした私は、自分がおとなになってから、もっと
祖父とうまく接することができなかったのをちょっと後悔したり。
賛否両論あるみたいですが、結構好きな作品でした。
体調が思わしくない・・・
2006年5月18日毎月恒例の行事のせいか・・・体調が思わしくありません。
肩こりがひどく、腰痛もひどい。。。
やっぱ、体動かさないとだめだなぁ。
最近運動していません。
正直、自分の体力も気力も体型も(汗)しんぱーい。
これから運動するとなると何かな〜と思うと。
かれぴはスポーツ観戦!!!と自信をもって言います。
スポーツ観戦大好きですが、何かやりたい。
テニスかゴルフか?
という話をしていたら、この間『縄跳び』といわれました。
縄跳びなつかしぃ。
昔は大好きだったけど、いまや酔ってしまって乗れないブランコ。など。
どっかの公園で天気がよい日にわ〜っと遊ぶのもよさそうですねぇ。
公園、お弁当、昼寝つき♪
肩こりがひどく、腰痛もひどい。。。
やっぱ、体動かさないとだめだなぁ。
最近運動していません。
正直、自分の体力も気力も体型も(汗)しんぱーい。
これから運動するとなると何かな〜と思うと。
かれぴはスポーツ観戦!!!と自信をもって言います。
スポーツ観戦大好きですが、何かやりたい。
テニスかゴルフか?
という話をしていたら、この間『縄跳び』といわれました。
縄跳びなつかしぃ。
昔は大好きだったけど、いまや酔ってしまって乗れないブランコ。など。
どっかの公園で天気がよい日にわ〜っと遊ぶのもよさそうですねぇ。
公園、お弁当、昼寝つき♪
忙殺された5月前半・・・?
2006年5月12日なんだかんだで金曜日です。
なんとか、今週は乗り切った感いっぱいです。
明日は午前中ぐーたらぐーたらかしら。
でも、洗濯も掃除もしたいなぁー。
今週末はこんなに忙しいのに、仕事外でセミナーに参加しなければなりません。。。仕方なし。
毎週毎週、仕事だ試験だって言ってかれぴには申し訳ないです。
なんとか、今週は乗り切った感いっぱいです。
明日は午前中ぐーたらぐーたらかしら。
でも、洗濯も掃除もしたいなぁー。
今週末はこんなに忙しいのに、仕事外でセミナーに参加しなければなりません。。。仕方なし。
毎週毎週、仕事だ試験だって言ってかれぴには申し訳ないです。
忙殺された5月前半・・・?
2006年5月11日自分の会社の社員ながら、この会社の同僚たちには頭が下がります。
みんな女性社員で、見た感じは町で見かけるOLさんと変わりないかわいらしぃ
女性たちなんですよ。
夜遅くまで、一生懸命仕事をしてくれるので、モチベーション高いなぁと
思うとともに、申し訳ない気持ちもいっぱいです。
仕事が山積みでも、文句を言いながら『できない』という選択肢はなく、
なんだかんだでマンパワーで何とかしちゃう彼女たちをほんとに尊敬します。
しかし、このいつでもマンパワーで片付けちゃうから、次から次へと
ありえない企画が繰り出されていくのよね。
そこがベンチャーなとこです。
女性には甘いものってことで、甘いものを与えて『いつも遅くまでごめんねー』じゃなくて、
『甘いもの食べて、もっとがんばってってことだから〜(笑)』
としれーっと言ってしまうRAN子はオニですか?
そうですか、そうですか・・・。
いや、せめてちょっとでも甘いもので癒してもらえればねぇ。。。と(汗
みんな女性社員で、見た感じは町で見かけるOLさんと変わりないかわいらしぃ
女性たちなんですよ。
夜遅くまで、一生懸命仕事をしてくれるので、モチベーション高いなぁと
思うとともに、申し訳ない気持ちもいっぱいです。
仕事が山積みでも、文句を言いながら『できない』という選択肢はなく、
なんだかんだでマンパワーで何とかしちゃう彼女たちをほんとに尊敬します。
しかし、このいつでもマンパワーで片付けちゃうから、次から次へと
ありえない企画が繰り出されていくのよね。
そこがベンチャーなとこです。
女性には甘いものってことで、甘いものを与えて『いつも遅くまでごめんねー』じゃなくて、
『甘いもの食べて、もっとがんばってってことだから〜(笑)』
としれーっと言ってしまうRAN子はオニですか?
そうですか、そうですか・・・。
いや、せめてちょっとでも甘いもので癒してもらえればねぇ。。。と(汗
忙殺された5月前半・・・?
2006年5月10日GWあけて、忙殺される日々でございます。
仕事が忙しくて、久々に毎日毎日終電です。
さらーに、職場がかわって椅子に縛られる生活のため、肩こりがひどく眩暈がしそうな日々です。
そんななか・・・部長との面談がありまして、久々に部長とお話。
この個性のかたまりみたいな会社の営業社員たちとひとりひとり話をするのは・・・
部長も大変だろうに・・・。
部長には、昇進の内示を受けたときに、『その人事を受けないことはできますか?』
と話をしていたRAN子だけに、部長も心配してくれていたそ様子・・。
『ごめん』といわれてしまいました。
今後どんな風に自分の身をおいていきたいか?という、今後のキャリアに関する
ヒアリングだったけど、正直な話をしていいよということだったので、
『今のままでは、会社の方針がぶれすぎで部下に伝えても信頼性にかけます。』
『やれと言われたらやりますが、正直自信がありません』
と初めて率直な感想を述べました。
部長・・・ごめんなさい。
なかなか定まらない会社の方針について、少なからずセ責任を感じているようで・・・。
でも、部長は悪くないのよ。と・・・私も、ちょっと反省。
大丈夫か?RAN子・・・。
仕事が忙しくて、久々に毎日毎日終電です。
さらーに、職場がかわって椅子に縛られる生活のため、肩こりがひどく眩暈がしそうな日々です。
そんななか・・・部長との面談がありまして、久々に部長とお話。
この個性のかたまりみたいな会社の営業社員たちとひとりひとり話をするのは・・・
部長も大変だろうに・・・。
部長には、昇進の内示を受けたときに、『その人事を受けないことはできますか?』
と話をしていたRAN子だけに、部長も心配してくれていたそ様子・・。
『ごめん』といわれてしまいました。
今後どんな風に自分の身をおいていきたいか?という、今後のキャリアに関する
ヒアリングだったけど、正直な話をしていいよということだったので、
『今のままでは、会社の方針がぶれすぎで部下に伝えても信頼性にかけます。』
『やれと言われたらやりますが、正直自信がありません』
と初めて率直な感想を述べました。
部長・・・ごめんなさい。
なかなか定まらない会社の方針について、少なからずセ責任を感じているようで・・・。
でも、部長は悪くないのよ。と・・・私も、ちょっと反省。
大丈夫か?RAN子・・・。
GWも終了して・・・
2006年5月8日あは。久々にだいありー書き込み中のRAN子です。
GWは、うちの会社ではありえないと思われる完全5連休を実現して、結構満足に終了しました☆
ちょっと西の方に旅行に行きまして、前回の旅行からやってみたかったことを実現♪
さらに、だりんと食い倒れてきました。
ま、しばらくは体重計には乗らない方向で(笑)
が・・・今日からまた仕事が始まっちゃいましたねぇ。
今日は、ちょっと焦りすぎたかな・・・と思いながらも、外貨を購入
(5月8日現在 1?111円88銭だったかなー)
ま、円安になったら売るつもりで結構軽い気持ちだったんですが、
翌日も、その翌日も順調に下げております(泣)
そして。。。日経平均も下げております(泣)
ま、仕方ないさ、気長に待つさ☆
GWは、うちの会社ではありえないと思われる完全5連休を実現して、結構満足に終了しました☆
ちょっと西の方に旅行に行きまして、前回の旅行からやってみたかったことを実現♪
さらに、だりんと食い倒れてきました。
ま、しばらくは体重計には乗らない方向で(笑)
が・・・今日からまた仕事が始まっちゃいましたねぇ。
今日は、ちょっと焦りすぎたかな・・・と思いながらも、外貨を購入
(5月8日現在 1?111円88銭だったかなー)
ま、円安になったら売るつもりで結構軽い気持ちだったんですが、
翌日も、その翌日も順調に下げております(泣)
そして。。。日経平均も下げております(泣)
ま、仕方ないさ、気長に待つさ☆
まかはんにゃはらみったしんきょう
2006年5月2日京都のお寺で写経をしてきました。
前回京都に行ったときから、写経がしたいなぁと思っていたので、
今回の旅行の目的のひとつでもあります。
しかし、京都はすごい人だ・・・。
般若心経は宗派をまたいで唱えられるお経です.
写経は『大覚寺』というお寺でさせてもらいました。
写経用紙をもらって、下書きしてあるお経をなぞります。
RAN子は家に写経用紙があって、時々わけもなく写経することがあったのですが、
今回の写経は目的のある写経です。
写経用紙は奉納すると、翌日ご住職が炊き上げてくれるそうです。
RAN子のお願い、かないますよーに。
さて、今回写経させてもらった『大覚寺』ですが、大きな池があって
それがとってもキレイです。
池見るだけでもオススメですよ。
前回京都に行ったときから、写経がしたいなぁと思っていたので、
今回の旅行の目的のひとつでもあります。
しかし、京都はすごい人だ・・・。
般若心経は宗派をまたいで唱えられるお経です.
写経は『大覚寺』というお寺でさせてもらいました。
写経用紙をもらって、下書きしてあるお経をなぞります。
RAN子は家に写経用紙があって、時々わけもなく写経することがあったのですが、
今回の写経は目的のある写経です。
写経用紙は奉納すると、翌日ご住職が炊き上げてくれるそうです。
RAN子のお願い、かないますよーに。
さて、今回写経させてもらった『大覚寺』ですが、大きな池があって
それがとってもキレイです。
池見るだけでもオススメですよ。
祖父が亡くなってわずか2ヶ月。
また、近しい方がなくなった。
そんなに急いで逝かなくてもいいのに・・・。ほんとにそう思えるような
急なことだった。
おじいちゃん、寂しがりすぎだよ。
もう、寂しがらないでね。
今回、ちょっとわかったことがある。
老人2人の家庭とかで、片方が亡くなってしまって、それでもしばらくずっと
一緒にいるようなニュース。
今までだったら、なんでかわかんなかったけど・・・なんとなくわかった。
亡くなってから、お別れまでが短いんだよね。
亡くならないと気が付かないことが結構多いのに、亡くなってから気が付いても、
もうお別れまでに時間が無くて。
寂しいなぁって思った。
でも、もうしばらくはこういう風に親戚が集まることが無くてもいいかな。。。
また、近しい方がなくなった。
そんなに急いで逝かなくてもいいのに・・・。ほんとにそう思えるような
急なことだった。
おじいちゃん、寂しがりすぎだよ。
もう、寂しがらないでね。
今回、ちょっとわかったことがある。
老人2人の家庭とかで、片方が亡くなってしまって、それでもしばらくずっと
一緒にいるようなニュース。
今までだったら、なんでかわかんなかったけど・・・なんとなくわかった。
亡くなってから、お別れまでが短いんだよね。
亡くならないと気が付かないことが結構多いのに、亡くなってから気が付いても、
もうお別れまでに時間が無くて。
寂しいなぁって思った。
でも、もうしばらくはこういう風に親戚が集まることが無くてもいいかな。。。
sweet・sweet・sweeet
2006年4月20日 weekdays今日、冷蔵庫で発見したもの・・・
トマトときゅうり。
久々に生野菜食しました。
で・・・・・どこぞでおいしいらしいと聞いた、トマトwithお砂糖。
恐る恐る食べて見まして・・・。
『ん??? !!! おーいしーぃ』
トマトにお砂糖は、果物の味がしました。
コレはいける。
はまりそうです。
ちょうどお風呂上がったばっかりで、水分欲しいときだったので、
余計に◎でした☆
毎日忙しすぎて、久々にネガティブモード。
アゲアゲ〜でいかんとね。
トマトときゅうり。
久々に生野菜食しました。
で・・・・・どこぞでおいしいらしいと聞いた、トマトwithお砂糖。
恐る恐る食べて見まして・・・。
『ん??? !!! おーいしーぃ』
トマトにお砂糖は、果物の味がしました。
コレはいける。
はまりそうです。
ちょうどお風呂上がったばっかりで、水分欲しいときだったので、
余計に◎でした☆
毎日忙しすぎて、久々にネガティブモード。
アゲアゲ〜でいかんとね。
’05打ち上げ・・・ほか
2006年4月15日金曜日の夜に、会社の’05期打ち上げ開催。
ほんとに、人が多くなりました。
お店を貸しきっての開催でしたが、知らない人が多数。
私が入社したころは、まだほんの25人くらいの会社だったので、
やっぱり
『ベンチャーではなくなったかな』
とちょっと感じた。
社長が◎×アワードみたいなのをやりたいとのことで、今年から、
打ち上げの際には授賞式が行われました。
RAN子も、賞にあやかりました。
今年は、最初の年だったので多分商品も奮発しているんだろーなーと
思える内容。
その他、ビンゴ大会では某テーマパークのペアチケットだの、高級日本酒だの、ボンレスハムだのが商品に。
私は、なぜか近くの派遣社員さんから、バーボンをもらい(半ば強引に持たされ)飲めないので、他の課の課長にあげちゃいました。
そんな飲み会は、2次会・3次会と続けられ・・・久々にオールナイト飲み会になってしまいました。
あぁ...反省。
ほんとに、人が多くなりました。
お店を貸しきっての開催でしたが、知らない人が多数。
私が入社したころは、まだほんの25人くらいの会社だったので、
やっぱり
『ベンチャーではなくなったかな』
とちょっと感じた。
社長が◎×アワードみたいなのをやりたいとのことで、今年から、
打ち上げの際には授賞式が行われました。
RAN子も、賞にあやかりました。
今年は、最初の年だったので多分商品も奮発しているんだろーなーと
思える内容。
その他、ビンゴ大会では某テーマパークのペアチケットだの、高級日本酒だの、ボンレスハムだのが商品に。
私は、なぜか近くの派遣社員さんから、バーボンをもらい(半ば強引に持たされ)飲めないので、他の課の課長にあげちゃいました。
そんな飲み会は、2次会・3次会と続けられ・・・久々にオールナイト飲み会になってしまいました。
あぁ...反省。
そんなに甘いもんじゃないと思う。。。
2006年4月12日新入社員が会社を辞めます。
それも、グループ会社の総合研修が終了したのみで、うちの会社の仕事は、
基本の『き』の字も教えてあげてません。
まぁ・・・へたにOJTが始まっているより、上司としての凹みは少ないけど。。。
退職理由は、もっとベンチャーの会社に行きたいだそうで。
正直、生意気なこと言わせていただくと・・・
『まだ3日しか研修して、何が見えたっていうの?(怒)』です。
どこの会社に入社するにしても、基本の社会人マナーっていうものが必要で、
やっぱりソレを身に着けるには、それなりの研修制度が整っている会社に
行くのが一番手っ取り早い方法だと思う。
うちの会社だって、ベンチャーな方で、そういう研修制度とかインフラが
全然整ってなくて、みんなそういうビジネスの基本の部分は、
前職の経験で補っている感じ。
なのに、『ベンチャーっぽくないので思っていたのと違う。。。』とは。
◎×△の会社なら、思っていたベンチャーにちかいから、そこだったらいい
みたいなことを、親会社の人事部に言ったみたいですが、
『社会はそんなにあまくなぁーい!!!』
です。
いやだったらやめればいいのは、社会的な責任がないうちだから出来るもの。
期待をかけていた新人さんだけに、がっかりしました。
それも、グループ会社の総合研修が終了したのみで、うちの会社の仕事は、
基本の『き』の字も教えてあげてません。
まぁ・・・へたにOJTが始まっているより、上司としての凹みは少ないけど。。。
退職理由は、もっとベンチャーの会社に行きたいだそうで。
正直、生意気なこと言わせていただくと・・・
『まだ3日しか研修して、何が見えたっていうの?(怒)』です。
どこの会社に入社するにしても、基本の社会人マナーっていうものが必要で、
やっぱりソレを身に着けるには、それなりの研修制度が整っている会社に
行くのが一番手っ取り早い方法だと思う。
うちの会社だって、ベンチャーな方で、そういう研修制度とかインフラが
全然整ってなくて、みんなそういうビジネスの基本の部分は、
前職の経験で補っている感じ。
なのに、『ベンチャーっぽくないので思っていたのと違う。。。』とは。
◎×△の会社なら、思っていたベンチャーにちかいから、そこだったらいい
みたいなことを、親会社の人事部に言ったみたいですが、
『社会はそんなにあまくなぁーい!!!』
です。
いやだったらやめればいいのは、社会的な責任がないうちだから出来るもの。
期待をかけていた新人さんだけに、がっかりしました。