冗談ではすまされない話。。。
2005年9月21日 weekdaysこのごろ、業務に余裕が出てきて、みんな前に比べたらとっても
早く帰れるようになりました。
せっかく、仕事がしやすい環境になってきたのに、1年働いてやめてしまった同僚。
今日は、彼女の送別会でした。
何人か仲良しで時々飲みに行ってた女の子のオススメのお店に潜入。
目黒にある小料理屋みたいなお店なのですが、おいしぃし、雰囲気もいいし、なかなかよかったです。
やめてしまう同僚さん、忙しかったしきつかったよね。
1年間お疲れ様でした。
で・・・冗談では済まされない話。。。
『名古屋と福岡どっちがいい?』
取締役が冗談交じりに聞いてきた質問。
まだ、具体化してない店舗展開の次の候補地。
RAN子さんってまだ26歳だっけ。
ワーホリ行くにしてもあと4年あるし・・・。
・・・の中には、開設準備してもまだまだ大丈夫でしょwwwっていうニュアンスが
含まれているのでしょうか・・・。
いやー。
名古屋にしても、福岡にしても、無理です。
1人でばりばり仕事するのなんて、できません。
それに・・・もう、遠距離恋愛もできないし。
こそーりこそーり身を潜めます
早く帰れるようになりました。
せっかく、仕事がしやすい環境になってきたのに、1年働いてやめてしまった同僚。
今日は、彼女の送別会でした。
何人か仲良しで時々飲みに行ってた女の子のオススメのお店に潜入。
目黒にある小料理屋みたいなお店なのですが、おいしぃし、雰囲気もいいし、なかなかよかったです。
やめてしまう同僚さん、忙しかったしきつかったよね。
1年間お疲れ様でした。
で・・・冗談では済まされない話。。。
『名古屋と福岡どっちがいい?』
取締役が冗談交じりに聞いてきた質問。
まだ、具体化してない店舗展開の次の候補地。
RAN子さんってまだ26歳だっけ。
ワーホリ行くにしてもあと4年あるし・・・。
・・・の中には、開設準備してもまだまだ大丈夫でしょwwwっていうニュアンスが
含まれているのでしょうか・・・。
いやー。
名古屋にしても、福岡にしても、無理です。
1人でばりばり仕事するのなんて、できません。
それに・・・もう、遠距離恋愛もできないし。
こそーりこそーり身を潜めます
コメント